Entries
脱線“食料自給率”
文豪・開高健がどこかで書いていた・・・「ロンドンでは屋台で “フィッシュ・アンド・チップス” といって売っている。ジャガイモの揚げたのと、イワシか何か小魚の揚げたのを。あれを買うと新聞紙を三角にした袋に入れてくれる。そのときに注意しなけりゃいけないっていうのは・・・」
「あれを下宿までさめずに持って帰りたかったらエロ新聞に包んでもらえっていうのだ。そうしたらいつまでもホカホカあたたかい。まかりまちがっても “タイムズ” で包んでもらっちゃいけない。たちまち冷凍になるそうだ。」彼独特のゆかいな “与太話し” である。

ロンドン郊外の田舎町コッツウォルズに、人だかりのしているFISH BARの店があった。フィッシュ&チップスは美味いものじゃないと聞いていたけれど、あんなに並んでいるならと買ってみた。できたてのホカホカは、イギリス人の名誉のために言うのではないが、間違いなく美味しかった。
今日の本題は、耳の付いたサンドウィッチである。イギリスのスーパーでの、パンコーナーの写真を見てほしい。どれも “耳付き” である。日本のコンビニで売るサンドは、耳をカットしてある。食料自給率40%以下の国であるにもかかわらず。そもそも、パンは耳が一番美味いところなのに。


「あれを下宿までさめずに持って帰りたかったらエロ新聞に包んでもらえっていうのだ。そうしたらいつまでもホカホカあたたかい。まかりまちがっても “タイムズ” で包んでもらっちゃいけない。たちまち冷凍になるそうだ。」彼独特のゆかいな “与太話し” である。

ロンドン郊外の田舎町コッツウォルズに、人だかりのしているFISH BARの店があった。フィッシュ&チップスは美味いものじゃないと聞いていたけれど、あんなに並んでいるならと買ってみた。できたてのホカホカは、イギリス人の名誉のために言うのではないが、間違いなく美味しかった。
今日の本題は、耳の付いたサンドウィッチである。イギリスのスーパーでの、パンコーナーの写真を見てほしい。どれも “耳付き” である。日本のコンビニで売るサンドは、耳をカットしてある。食料自給率40%以下の国であるにもかかわらず。そもそも、パンは耳が一番美味いところなのに。


- 関連記事
-
- ロンドンの遊覧バス (2021/02/19)
- 脱線“食料自給率” (2021/02/15)
- 安祥城址と歴史博物館 (2021/01/11)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://chubu-fukken.com/tb.php/708-95624430
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)