fc2ブログ

Entries

あいち健康の森公園

 「あいち健康の森公園」は、“健康施設”と一体になって「森」を構成している。面積51.5ha、体育館・球技場・テニスコートなどの運動施設や、散歩コース・ジョギングコース・芝生広場など体を動かすことによる“健康増進”を意図する施設が整っている。
 プラザの西に「いのちの池」と呼ぶ大きな池がある。夏には一面にハスの花が咲くという。この周りを一周すると1150m、足に負担のかからない柔らかい舗装が施してある。冬季の今も、散歩する人やジョギングをする人が絶えなかった。

健康公園G

 池の北端に、白亜のデッキが張り出している。遠景に見える三角屋根の塔は「給水塔」、白くて高い塔はパラボラアンテナがあるところを見ると「防災無線」であろうか?その真下には駐車場があり、広大な園内で道に迷った時の目印「ランドマーク」にもなっている。
 公園の西端に「ふるさとの森」がある。ここには、全国47都道府県から選ばれた樹木が植えられている。「秋田:スギ」「石川:アテ」「宮崎:フェニックス」などである。近くには、薬になる植物やハーブを集めた「薬草園」、花菖蒲の品種を集めた「菖蒲田」などもある。

季節通信159フキのとう





関連記事

コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chubu-fukken.com/tb.php/843-e866b2c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
▲ページトップ

Appendix

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログを始めるに当って

 私ども「中部復建」は、戦後から一貫して土木施設の計画設計に携わってきました。地域の皆さんに、より身近に土木を感じて頂きたく先人が残してくれた土木遺産等を訪ね歩き≪中部の『土木文化』見てある記≫として、皆さんに紹介していきたいと思い、このブログを発信する事としました。  

コンパクト月別アーカイブ

最新記事

         

建設・補償コンサルタント

プロフィール

FC2USER480348EQK

Author:FC2USER480348EQK
森 田 高 尚
昭和21年6月 半田市生まれ
平成12年 東山植物園長
平成17年 名古屋市緑地部長
平成19年 中電ブルーボネット園長
平成24年 中部復建技術顧問
技術士:(建設部門・環境部門)
公園管理運営士 
著書:『園長さんのガーデンライフ』
監修:『世界一うつくしい植物園』
 (著者:木谷美咲)
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

        

検索フォーム

QRコード

QR
▲ページトップ