Entries
大垣・水門川の橋 その3
⑫ 龍の口橋: 昭和40年(1965)・・・親柱に龍のレリーフがある。
⑬ 武者溜橋: 昭和32年(1957)・・・親柱の上に城郭の彫刻が乗っている。
⑭ 花 月 橋: 平成7年(1995) ・・・欄干に桜の模様がある。
⑮ 八幡大橋: 昭和49年(1974)・・・橋上広場がある。北には八幡神社がある。


⑬ 武者溜橋: 昭和32年(1957)・・・親柱の上に城郭の彫刻が乗っている。
⑭ 花 月 橋: 平成7年(1995) ・・・欄干に桜の模様がある。
⑮ 八幡大橋: 昭和49年(1974)・・・橋上広場がある。北には八幡神社がある。


- 関連記事
-
- 大垣・水門川の橋 その4 (2023/04/23)
- 大垣・水門川の橋 その3 (2023/04/20)
- 大垣・水門川の橋 その2 (2023/04/17)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://chubu-fukken.com/tb.php/970-9adc8542
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)